-
-
デザイナーにもエンジニアにも知ってほしい!WEBアクセシビリティ
2020/7/13 Webアクセシビリティ
みなさんこんにちは! 今日はホームページを作る上で知ってて損はない、今回はWEBアクセシビリティについて解説していきたいと思います^^ WEBアクセシビリティって何!? 皆さん、WEBア ...
-
-
駆け出しWebディレクターが知っておきたい
重要ワード120みなさんこんにちは! 今日は駆け出しWebディレクターが知っておきたい重要なWebワードを120個ご紹介します! Webディレクターはディレクションの知識だけでなく、ネットワークや最新ITニュースの知 ...
-
-
【ディレクター談義#2】100%オンラインでweb制作ディレクションどうします?に参加して得たこと
2020/5/9 ディレクター談義
本日、株式会社サービシンクの名村さんと株式会社アイムービックの町田さんによる、ディレクター談義の第2回目がオンラインで開催されました。 そして、先ほど終わりまして、とても有意義な内容だったので、頭の中 ...
-
-
信頼されるディレクターはプログラミングに強い
2020/5/2 CSS, HTML, JavaScript, プログラミング
Webディレクターをやっているとクライアントからこのような要望もいただくことがあります。 クライアント参考サイトのように動きをつけることってできますか? クライアントあ、あとスマホとPCで動きの見せ方 ...
-
-
【Webディレクター必見】課題管理表を活用しよう
2020/4/26
みなさん、課題管理表という言葉をお聞きになったことはありますか? クライアントに依頼している作業や確認を抜け漏れのないように管理する表のことです。 Webサイトを作成するときは資料の確認やデザインの検 ...